高橋酒造(熊本) 20年ぶりに新ブランド、球磨焼酎「待宵(まつよい)」

2005年09月07日

 【熊本】高橋酒造(人吉市合ノ原町)は球磨焼酎「待宵(まつよい)」を9月1日から熊本県限定で発売開始した。同社としては、「白岳しろ」以来、20年ぶりの新商品となる。
 同商品は、「白岳」や「白岳しろ」とは異なる全麹仕込みという製法を採用しており、米焼酎ならではのクセのない味と香りに、重厚さや芳醇さ、奥深さが加わり、深くて濃く美しい本格米焼酎に仕上げた。「米焼酎を見直していただく、そんな風を地元・熊本から吹かせたい」(同社・久保田一博営業企画部長・広報部長)との思いが強い。
 原料は米麹100%で、アルコール度は28度と少し高めとなっている。1升びんのみの販売で、製法上、生産量に限りがあるため、熊本地区のみの販売となる。
 ▽希望小売価格(税込み)=2940円